しびれや腰痛で悩む方へ:草津市のりゅう鍼灸・整体院へ

今回は、当院で施術を受けられた40代の女性のケースをご紹介したいと思います。彼女の悩みは手術後も続くしびれ、腰痛、殿部のだるさ。これらの症状がどれだけ生活に支障をきたすか、経験された方はご存知ではないでしょうか。

画像の説明

ご来院時の症状

・左大腿後面から下腿へのしびれ [#n513ee23]
・朝一番、前かがみになった時の腰への痛み [#ga9142b5]
・右殿部~右大腿部にかけての重だるさ [#z51c60c0]

過去の既往歴

2020年秋、彼女は腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けました。しかし、手術後も左下肢のしびれが残り、特に左大腿後面が常に気になっていました。そこで、2021年春に当院を受診していただきました。

施術の視点

椎間板ヘルニア手術後でも「しびれが残る」ことはよく見られます。この場合、原因は必ずしも神経そのものではなく、筋肉の硬さによる血流障害にあることが多いのです。今回の患者様についても、以下の筋緊張が見られ、これがしびれの原因となる循環障害を引き起こしていたと考えました。

大殿筋の後部線維
画像の説明

左半腱様筋
画像の説明

使用鍼

5番 2寸

治療対象筋
・ 大殿筋(特に後部線維)
・中殿筋
・ 腰部多裂筋
・左半腱様筋

施術の経過

継続的な治療により、2ヶ月後には以下の改善が見られました。

左大腿後面のしびれ:ほとんど気にならないレベルまで改善 [#v8cdbf8f]
右殿部~腰にかけてのだるさ・痛み:ほぼ消失 [#g4045a1d]

今回のまとめ

ヘルニア術後でも、筋肉の緊張による血流障害を改善することで、神経症状のように見えるしびれや痛みを軽減することができます。もしあなたが同じようなお悩みを抱えている場合、ぜひご相談ください。

🌟 当院の特徴

手術後も「しびれ」「だるさ」「違和感」が残っている [#fde70853]
レントゲンやMRIでは異常なしと言われたがつらい [#rc5bb575]

こんな症状でお悩みなら、当院で施術を受けることをお勧めします。ご予約やお問い合わせは、LINEやホームページから気軽にご連絡ください。

りゅう鍼灸院・整体院
院長:池田 龍一

住所:滋賀県草津市上笠2-11-1 2-5号室
TEL:050-3746-7955
HPhttps://ryu-shinnkyuuin.com
LINE https://lin.ee/LsCOzLD
Instagram  https://instagram.com/ryushinkyuin?utm_medium=copy_link

皆さまの健康に寄り添うため、常に誠心誠意お役に立てるよう努めてまいります。どうぞご気軽にお越しください!

コメント


認証コード1672

コメントは管理者の承認後に表示されます。