背中の痺れ(しびれ)には草津市上笠のりゅう鍼灸院•整体院へ
施術例
●30代女性
●症状
左の背中、肩甲骨の内側に痺れを感じる
●受診したきっかけ
2.3日前から原因はわからないが、痺れが出てくる
以前も同じような症状で苦しんだ経験があるため、インターネットで検索して来院。
●治療計画
猫背の姿勢が強く、肩甲骨が上がり、肩甲骨周囲の筋肉が硬くなっている。
その為、主症状の発現筋を前鋸筋、筋連結する肩甲挙筋を中心に施術をおこなう
●対象筋
左ワキの筋肉(前鋸筋)、肩から首への筋肉(肩甲挙筋)
●鍼、カーボン
鍼と光線治療器は使わずに行う
●治療経過
施術後は痺れが消失
翌日に確認の連絡を入れた際も症状は再発しておらず、
1回の施術で経過観察となる
●総括
背中の痺れだが、肩甲骨の内側まで続く前鋸筋が硬くなる(筋硬結)ことで症状が出ていたと推測
症状が出てから早めにに来院していただいた為、周囲の筋緊張が少なかった
痺れを感じる、症状の根本である
深層の筋硬結(筋肉が硬く結ばれる場所)へ
適切な刺激を身体に入力することで
症状の早期改善につながったと考察する
当院では問診、視診、運動検査で痛みの原因部位(主痛み発現筋)を特定し、
鍼灸筋光線療法にて悪い場所に的確に刺激を入力することで痛みの軽減、症状の根治を目指しています
もし、気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。
りゅう鍼灸院
院長 池田 龍一
住所:滋賀県草津市上笠2-11-1 2-5号室
TEL:050-3746-7955
HP http://ryu-shinnkyuuin.com/
Instagram https://instagram.com/ryushinkyuin?utm_medium=copy_link